救援のための募金呼びかける
「障害者自立支援法に異議あり!応益負担に反対する実行委員会」「障害者自立支援法の基本合意の完全実施をめざす京都の会」のメンバーら約60名が4月3日、京都市中京区四条河原町で被災地、被災者の救援のための募金を呼びかけた。
車椅子で募金訴える
車椅子に乗った障がい者らは自らマイクを握って
「被災地の障害者にも支援が必要です。ご協力ください」
などと呼びかけた。募金に応じた中塚紘一郎さん(24)は
「私も障害があり、皆さんの気持ちがよく分かります。微力ですが、今できるのは募金ぐらいです」
と語った。
また、成人した障がい者の地域での生活と労働を支援する「きょうされん」の京都支部は4日から仙台市にある「きょうされん」の現地本部へ4名を派遣する。派遣された4名は、障がい者の作業所や施設、自宅などでの救援活動や安否確認などを行う予定だ。
きょうされん京都民報Web